よく来たな。
観察人Prof.Sだ。
おっと、俺のことをしらねぇってならすまねぇな。
俺はこの店の観察人ってところだ。
まあ、カンタンに言うとこの店を牛耳ってる奴って事だ。
…
……
まず…。
少しの間は続けようかと思っているこのオレなりのシリーズ。
正直面倒だとは思っている。
が…
今は北斗に始まるスロットへの需要が深まっている時期となる。
やっとオレタチのパフォーマンスをフルに発揮できる時期って事だ。
ここを妥協するわけにはいかねぇだろう。
って事で、まずはこれから確認した方がいいだろう。
って事で今日も特別サービスとしてオレが最近ブームとなっているTwitterからの先出しだ。
ポイントはオレのコメント付きってところだ。
これだ。
今日の新台入替も比較的小規模なんでスムーズに終わりそうだ。
って事で今日の晩もゆっくり酒を交わせそうなんでオレは非常に気分がいいんだ。
だから特別にわざわざそのTwitterとやらにアクセスしなくともそこに書いている内容をここに載せておく。
一応リンクは貼っておくがな。
……6月に向け着実に準備は整ってきている。
っと、その話はいいとして、どうだ!?
今回の入替でオレタチの機械導入にはないが世間ではいろんなスマスロが動き始めているらしいじゃねぇか!?
正直、魅力的なラインナップは多くあってもスマスロならなんでもいいって訳じゃあねぇからな。
個人的にはソードアートよりも銭形の方が打ってみたいってのが本音だ。
まあ、そのラインナップの中でもオレが決めるならその新台連中を蹴ってでも、スマスロ北斗の増台に進むがな…。
まあいい、スマスロの新台が無い中でいまのオレタチが何を言っても負け惜しみにしかならねぇだろう。
とにかく今日の新台入替は“”中古台を中心として期待感の方“”に重みをおこうか…。
そして月末の新台入替では有言実行、そのスマスロ北斗を少しでも増台できる様に進めていこうか。
って事で明日の新台入替以降はオレタチは5/10をゴッドの日。と歌えなくなる。
ただ…今日まではウチにGODは無い。
ラストGOD歌うDAYに乾杯。
この機種を知っているのか!?
関西地方ではあまり知名度はないが中部や南国に行くとかなりの知名度があるこの台。
黄金に輝く鳥。
華やかな城を連想させるきらびやかな花。
そうだ。だいたいのヤツが知っている名前だろう。
ただ、皆大きな間違いをしているんだ。
この機械、実のところは“”鳳凰“”と書いて“”GOD“”と呼ぶんだよ。
先に言っておくがオレなりの不発シリーズ。
この新台入替の日は当然、王道ジャグとこのGODで行く。
以上だ。
じゃあな、GOOD LUCK!!
これはオレのツイートではないが、リンクはここに貼ってある。
まあ、暇なら見ておいてくれ。
答えが知りたきゃあ今はこのツイッターってツールが一番楽らしいんでな。
引き続きのこの企画、スロリーマンVSスロニート~勝ち取るのはどっちだ企画ファイナル。
帰宅時刻までに青龍を探せ。
オレタチの週末は…もともと並ぶって事に対してものすごい執着があるって事だけは覚えててくれ。
そしてカスタム機能については…土日のどちらかを中心に、逆に片方は無し、片方は大きくありくらいだろう。
- premio-hirano