よく来たな。
観察人Prof.Sだ。
おっと、俺のことをしらねぇってならすまねぇな。
俺はこの店の観察人ってところだ。
まあ、カンタンに言うとこの店を牛耳ってる奴って事だ。
…さぁ
金曜日だ。
まずその前に一つ謝らなきゃいけねぇ事がある。
例の金曜日の動画の件だが…。
まあ、組織でよくある…いわゆるミスコミュニケーションってやつだ。
4月限定の動画だったはずだかあまりにも好評って事で、今後も継続していく事となったらしい。
それが店舗全体に浸透していなかったってだけの話ではあるんだが…
ここ最近は全く更新がないままに終わっちまってたんでな。
そこんとこについてはあやまろう。
なのでこの場でおれが特別に仮に“華金動画があったなら…”VEr.の一文を今から発表しよう。
今回幹部会議の中でピックアップされていた機種は6機種。
スマスロ北斗、スマスロ鏡、ハナハナ鳳凰、ジャグラーシリーズ、チバリヨ、バジ絆。
これらの機種の共通点はすべて“多大数”設置であるという事。
この中の何がどうでおススメとかそういう話ではないが…
やはり各幹部には意見がある様だ。
全台系が好きな奴。
メリハリが好きな奴。
マイルドが好きな奴etc…。
もちろん、正解なんてないしただの雑談の可能性もある…。
が…、腐っても華金だ。
何かしらの施策はもりこんでくるだろう。
次回からは極力動画での配信を希望するって声が多いんでな。
おれも少しは考える事としよう。
なんせ10万回再生に近い勢いだ。
動画の作成にも気合がはいるよ。
今日は以上だ。
たぶん…。
もちろんオレの発信のメインはこのブログだ。
ここですべてを話すつもりではあるが、早い遅いに差はある。
おそらく、画像だけでもここは見ておいた方がいいだろうとおれは思うね。↓↓
もちろん、次の華金に向けた施策も検討中だ。
ハナハナやジャグラーっていうAタイプ以外にも羽を広げていこうというオレタチの目論見。
ここを発揮するに一番いい機会がこの華金って一日である事に間違いはないからな。
以上だ。
じゃあな、GOOD LUCK!!
引き続きのこの企画、スロリーマンVSスロニート~勝ち取るのはどっちだ企画ファイナル~
- premio-hirano