10/21(土)21日という暦と週末にて。

#10月はジャグラー増台後の月
#10月もそれにともない、ハナハナホウオウをさらに。
#10月に点灯月間等ない
#10月は転スラとかまどかとかスマスロの月
#10月も19時開店コーナーは継続予定の月

よく来たな。
観察人Prof.Sだ。

おっと、俺のことをしらねぇってならすまねぇな。
俺はこの店の観察人ってところだ。
まあ、簡単に言うとこの店を牛耳ってる奴って事だ。

華金から週末へ。

そして週末から平日のワンナイトへ。

今のオレタチのオーソドックスな流れというものはまさにここにあるだろう。

ただ…

イレギュラーというものは時におこる。

そのイレギュラーってのが今回のこの週末だろう。

なにも無ければ平凡ではなくともこの流れで週が終わり、そして月が終わる。

だが時に起こるこういう事態。

ある暦がこの流れに急激に入ってくるという流れだ。

例えば、腐っても6日。

そしてある時には21日という姉妹店にとっての節目となる1日etc。

こういうイレギュラーがあった場合のみ、オレタチのチカラが試される時だとオレは思っている。

そしてこういう暦に合わせて何かを行う。

これも基本中の基本だ。

一つ。
いつもと変わらないもの。



ひとつ、いつもに変化を加えるもの。



いつの時代も変化というものは大切にすべきものだ。



本来もう少し温める企画ではあったが…ちょうどいいんでここからスタートだ。

ただし…

ここに対して一つ注意点がある。

本来のこのコーナーの醍醐味というやつはもう理解していると思うんでここでは語らない。

なので今回のこの変化の週末の内容だけの注意点として

朝から解放なんでさすがに全部は無理だ。

このキーワードだけは忘れないでくれ。

もう一度言う。

全部は無理だ。

これを勘違いして打つと大やけどするんでこの週末と平日の違いだけは絶対に忘れないでくれよ。



こんな感じだ。

まあ、言いたい事をカタチにするとこれだけだ。



もう寒いんで半そで一枚ってのはどうかとは思うがな…。

キーワードは平日のワンナイト。週末のオールナイトだ。

以上だ。

じゃあな、GOOD LUCK!!

詳しい結果はここから確認してくれよ。

■■■■■■↓■↓■↓■↓■↓■↓■↓■■■■■■
『スマスロ』『ワンナイトコーナー』。
そしてオレタチの隠れ家である『技術回胴』。

この辺りの情報はここじゃあ書ききれねぇんでこっちから確認してくれ。

求めるなら…の話だがな。

早いは情報はここからだ。
■■■■Twitter■■■一番早いオレを■■■■


■■■■■■↑■↑■↑■↑■↑■↑■↑■■■■■■

平日はオレの時間。平日19時~“”ワンナイトラブコーナー“”
週末もオレの時間。週末10時~“”週末のオールナイトコーナー“”

新台入替

#10月は #ハナハナ #北斗 #毎日 #プラス…