#10月はジャグラー増台後の月
#10月もそれにともない、ハナハナホウオウをさらに。
#10月に点灯月間等ない
#10月は転スラとかまどかとかスマスロの月
#10月も19時開店コーナーは継続予定の月
よく来たな。
観察人Prof.Sだ。
おっと、俺のことをしらねぇってならすまねぇな。
俺はこの店の観察人ってところだ。
まあ、簡単に言うとこの店を牛耳ってる奴って事だ。
月曜日、恒例とまではいかないが、まずは週末の結果報告からだ。
この前も話したが、この週末はオレタチにとっては少し特別なものだった。
今のオレタチのオーソドックスな流れというものはまさにここにあるだろう。
一つ。
暦が21日。これは姉妹店の節目となる1日。すなわち…オレタチにとっても同じ暦。
今の時代、こういうやり方がどうのこうのってヤツや店舗も多くある。
ただ…考えてみてくれ。結局はパチ屋も営業活動は必須。
結果的にきれいごとやなんやって言ってる奴らもなんらかの形でプロモーションしていかないと営業活動なんてできねぇ。
どいつもこいつもやってる事は同じ。
なのに自分たちを肯定したいがために他人を否定する。
ライターもイベントも自前のイベントもインフルエンサーも。
どれを使ったとしても結局やってる事は同じって話だろう。
…
まあ、この話とこの21日って暦がどう関係するのかって話が少しわからなくなってきちまったんでややこしくなる前にやめておこう。
…と、まずはその話、暦的な話だ。
今の時代、こういうやり方がどうのこうのってヤツや店舗も多くある。
ただ…考えてみてくれ。結局はパチ屋も営業活動は必須。
結果的にきれいごとやなんやって言ってる奴らもなんらかの形でプロモーションしていかないと営業活動なんてできねぇ。
どいつもこいつもやってる事は同じ。
なのに自分たちを肯定したいがために他人を否定する。
ライターもイベントも自前のイベントもインフルエンサーも。
どれを使ったとしても結局やってる事は同じって話だろう。
…
まあ、この話とこの21日って暦がどう関係するのかって話が少しわからなくなってきちまったんでややこしくなる前にやめておこう。
…と、まずはその話、暦的な話だ。
どう考えてもスマスロだけでここまでやりゃあ文句はねぇだろう。
二つ。
いよいよ進化を始めたあのコーナー。週末解放に至る話。
ひとつ、いつもに変化を加えるもの。
いつの時代も変化というものは大切にすべきものだ。
本来であればこのコーナー。
…今設置中のこのコーナーがすべてスマスロに変貌するその瞬間までの期間限定コーナー
であるはずだった。
だが…。
やはり今の時代、やりたい事とすべき事は違ってくるものだ。
結果として機材トラブル等の問題も含み、全スマスロ計画の進捗具合は当初予定していたそれよりははるかに遅いペースとなっている。
その中でも少しずつでも進んでいっている事だけでもいい話ではあるのだが…。
まあ、それはそれでおいておいてもだ…。
その内容で進めていくはずがその状況となった為、もう少し設置期間を延ばす事となったこのコーナー。
単にそのままでおいておくのは少し面白くはねぇんで…。
多少の変化を付けてしまおうってのが今回のこの企画だ。
そしてその結果がコレだ。
やりすぎ。
そもそも、煽る訳ではなく、素直な気持ちで言っていたんだ。
平日の時間打ち解放とは違う、通常解放、しかも週末の解放で平日と同じような調整なんて無理。
と。
完全に裏目に出た事実とその裏のウラを読んだユーザーたち。
そいつらの勝ちだな。
ただ…
もう一度言う、本来は全部は無理だ。
普段普通にスロットを打っていて、普通に考えられればそれくらいわかるはずだ。
だが、同じは無理でもせっかくの企画、せっかくのコーナーだ。
多少のウリは必要だろうって話なんで、そこんとこの理解だけはちゃんとした状態で打つなら打ってくれ。
…
今日の報告はこんな感じだ。
ハロウィンナイトへのカウントダウン。
そして…オレのリミットへのカウントダウンの始まりだ。
以上だ。
じゃあな、GOOD LUCK!!
詳しい結果はここから確認してくれよ。
■■■■■■↓■↓■↓■↓■↓■↓■↓■■■■■■
『スマスロ』『ワンナイトコーナー』。
そしてオレタチの隠れ家である『技術回胴』。
この辺りの情報はここじゃあ書ききれねぇんでこっちから確認してくれ。
求めるなら…の話だがな。
早いは情報はここからだ。
■■■■Twitter■■■一番早いオレを■■■■
■■■■■■↑■↑■↑■↑■↑■↑■↑■■■■■■
平日はオレの時間。平日19時~“”ワンナイトラブコーナー“”
週末もオレの時間。週末10時~“”週末のオールナイトコーナー“”