11/6(月)腐っても6日…そして入替前夜へ

※スマスロ増台

※スマスロまど☆まぎ新台入替


#11月はポッキー月間
#毎日ポッキー配布はしない
#毎年恒例のこの月間
#暦が大切な月
#19時開店コーナーは継続

よく来たな。
観察人Prof.Sだ。

おっと、俺のことをしらねぇってならすまねぇな。
俺はこの店の観察人ってところだ。
まあ、簡単に言うとこの店を牛耳ってる奴って事だ。

腐っても6日。それは今日のこの日を指す。

入替前夜。そしてそれもこの日を指す。

この両日が重なる日というものはその中でもまれであるという事は今ここで声を大にしなくともわかるだろう。

腐っても6の日。

ここに関して今さら説明する必要はないだろうし、敢えて説明をするとすれば、昔の人間たちはこの日というものを大切にしてきた。
その事実はあるだろう。

ただ…。今のこの時代にそれが必要なのかどうかもわからないし、今更そこを強調しても仕方がない。

各機種に、各列に、カクカウシカジカetc…。

内容を掘れば掘るほど、少し前に流行った公約媒体と同じような内容。

結局公約媒体がどう、それと使わないからどう。

そういう話ではなく、その店舗やそこに従事する人間たちがどうしたいか。

これがすべてなのだろう。

結論。腐っても6日は存在する。

そして次に入替前夜。

来るものはあれば去るものもある。

本来であればて加わるものと去るもの。

ここの大切さを伝える事がこの日の使命だ。

…が、今回に至っては少しイレギュラーな事態となる。

その理由は今日の入替前夜。

導入される機械は

スマスロまどか☆まぎか

のみとなっているからだ。

…となると必然的に来るものもすくなければ去るものも少なくなる。

しれが今回の入替前夜の攻略の難しさとなっているのだろう。

とにかく…迷ったのであれば

噂の19時からのワンナイトラブコーナー。
に親父たちの為の技術回道コーナー。
王道のジャグA。

ここに新たなスパイスとして加わるものとなる事は間違いねぇだろう。

以上だ。

じゃあな、GOOD LUCK!!

詳しい結果はここから確認してくれよ。

■■■■■■↓■↓■↓■↓■↓■↓■↓■■■■■■
『スマスロ』『ワンナイトコーナー』。
そしてオレタチの隠れ家である『技術回胴』。

この辺りの情報はここじゃあ書ききれねぇんでこっちから確認してくれ。

求めるなら…の話だがな。

早いは情報はここからだ。
■■■■Twitter■■■一番早いオレを■■■■


■■■■■■↑■↑■↑■↑■↑■↑■↑■■■■■■



#11月は #ハナハナ #ジャグ #毎日 #逆ポッキー月間…