7.31(月) 7の月ラストの日。少し焦り始めた観察人Prof.S。

#8月にやりたい事リストは以下
#8という字にちなんでハナハナホウオウをなんとかする
#8にちなんで華金を改革する。具体的にはジャグラー増台が決まったのでこれからの華金の在り方について考えていく

よく来たな。
観察人Prof.Sだ。

おっと、俺のことをしらねぇってならすまねぇな。
俺はこの店の観察人ってところだ。
まあ、カンタンに言うとこの店を牛耳ってる奴って事だ。



この週末はどうだった!?
っていう営業的な話は無しだ。
ただ結果ってものはある程度必要だとは俺も感じる。

なので簡単な結果報告くらいはオレがここにくる義務として行おうとは思っている。

この週末の連というものがあるとすれば一覧は
#スマスロ北斗
#ハナハナ鳳凰
#ジャグシリーズ
#キズナ
#サミーバラエティ
#ディスクアップとボイルド
#チバリヨ
#蛇喰という女
#幼女戦記

ただし…土日という2日間にかけて、そして2台並びや3台並びっていう妙な縛りがあったんでこれだけでは伝わりにくいかもしれないが、オレが出せる答えはこの程度だ。

そして ただし…Part2


今後は今までとは少しやり方を変えてやっていく予定だ。

なぜか…!?

今のオレは少し焦っている。
正直に言うとだ。

残すところこの1年も150日くらいしかない。
こうも簡単に年間の50%以上も過ごしてしまっている。


……

オレにはこの1年の目標ってものがあるんだ。
このままではその目標には程遠い。

少しやり方を変えなければならない。


オレがやった事ではなが、来月にはジャグラーの増台やスマスロの増台が控えているという話も聞く。

たしかにそれも大切だ。

結局、スロットユーザーってのが欲しいものは面白い機種である事に間違いはねぇんだ。
おっと、もちろんパチンコも同じだぜ?

だがその面白い台が毎回毎回あるのか、そして希望の台数導入できるのかってのが希望通りにできないのがこのパチンコ業界だ。
どの業界でも多少のソレはあったとしても、特にパチンコ業界のソレはひどいだろう。

…と、いうその問題がある中、転機を待ちながらとオレは考えていた。

が…だ。

もう時間が無くなってきている。

そろそろ俺も本格的に動きださないといけなくなった様だ。


って事で、8月から…といいたいが、その前にもう始まっているんだ。

今日からだ。

何が起こるかは各自で考えてくれ。

そしてオレは俺自身のアカウントでしか発信はしない。

それもわかった上で挑んでくれ。


以上だ。

始まる。8月の第一週。

盆休み前のリーマン支援だ。

サラリーマンで何が悪い。
サラリーマンこそ日本のタカラ。

そんな親父が打てる台。
勤務後からの稼働となる必然的にAタイプよりにはなってくるだろう。

そこで俺からの提案だ。

技術介入をテーマとし、技術介入を要するコーナーすべての機種すべての台に

この1週間ですべてに最高値、もしくは最高値に近いものを。

技術介入を要する者たちコーナー
#ディスクアップ
#ハードボイルド
#ガメラ
#ピンクパンサー
#ひぐらし
#キャッツアイ

※蛇喰はコーナー外


補足として、やり方を変えていく必要があるんでランボー企画はこの8月をもって終了する。


以上だ。



じゃあな、GOOD LUCK!!




あとがきだ。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
いよいよ…8月がやってくる。

7月もオレのターンだったんであまり変化はないかもしれないが8月にはまた新たなスマスロや新たなジャグをすでに購入しているって話も聞く。そうなってくると必然的にやり方も変わってくるだろうし、まずオレタチのやる気ってものが違ってくる。

7月 テーマは求め続ける探求心と磨き続ける好奇心を
8月 テーマを一新。革命には革命を。筋肉には知能を。だるまにはだるまを。気付けば…オレはスマスロしか触っていなかった夏。

一番早いオレを↓↓↓
■Twitter■
iventoooooo


┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
俺じゃないインスタを↓↓↓
■Instagram■





7月 #7月は… #引き続き #ハナハナ #北斗 #毎日