9/19(火)クイック、クイック

#9月ジャグラー増台の月
#9月それにともない、ハナハナホウオウをさらに〇〇する月
#9月救世主の月
#9月それにともないスマスロにも救世主が現れる月
#9月さらなる企画を考察する月

よく来たな。
観察人Prof.Sだ。

おっと、俺のことをしらねぇってならすまねぇな。
俺はこの店の観察人ってところだ。
まあ、カンタンに言うとこの店を牛耳ってる奴って事だ。

連休があけ、また新たな1週間の始まりとなる。

ん…!?

とうぜんだと…!?

そうだな。もちろんそうだ。

だがここでおれが言いたい事はそんな当然たる事ではない。

この週末。

19時からのオレコーナー。通称ワンナイトラブコーナーは週末と祝日の為、閉鎖。

その変わりという訳ではないが、週末には週末の俺時間がある。

まあ、ここ最近で多いのは並びやパーセンテージと言ったそういう内容だ。




……おれが言いたいのはココだ。

平日にはワンナイトラブがある。

週末には俺時間がある。

その結果どうなるのか…。


ここから先は容易に想像できるだろう。

スマスロ全体の平均出玉率が110%超えてしまう事態が2日も3日も続くんだ。

さすがに参る。

ただ…それによって得られたものも多いだろう。


9月当初、最初のミスはキン肉マンに設定を入れすぎた事にあった。

9月中旬、ちょっと増台したからと言ってジャグに力を注ぎすぎた。

そして後半。19時コーナーはおいておいて、そこだけではないという事をアピールしたいが為にそこ以外の同じ機種に乱れ打ちをした。


……

もうわかるだろう。

まだ終わってはいないが少しやりすぎたのがこの9月だったんだ。


そしてこの週末のスマスロの全体出玉率が110%超え。

この数値はあまりピンとこないかもしれないが、6号機時代ではなかなか考えずらいものだ。

設定に素直な6号機なんで全台でやればこの出玉率の結果はでるのかもしれないが、勢いや見栄えは全く違うものとなるだろう。
結果として、出玉率がそうだった…。くらいにおわりそうなものだな。

だが今はスマスロ時代。

メダルがないんで見た目こそそうではないかもしれないが、勢いというものは少し恐ろしいものでもある。

この辺りは理解しておいてくれ。

……

……結局何が言いたかったのか。

それはもう今の俺にはわからない。

ただ一つ。

今日からは平日だ。

気持ちを切り替えて…メインを王道Aとワンナイトラブに集中していこうか。

もちろん、それ以外ならスマスロの手を抜く気はないがな…。



以上だ。

じゃあな、GOOD LUCK!!

今後の動向や週明けの結果やその企画についてはここからも確認できる。

早いは情報はここからだ。
■Twitter■一番早いオレを■
iventoooooo



#さあ9月 #9月も #ハナハナ #北斗 #毎日 #プラス…